こんにちは。
今回はマリオカート8DXで嫌われているコースをランキング形式で紹介していこうと思います。
嫌われているコースランキングTOP10
第一位:ベビーパーク

嫌われているコースランキング第一位は「ベビーパーク」です。
このコースはやはり圧倒的に嫌われていますね。
嫌われている理由としては運要素がかなり強いということがあげられます。
ベビーパークは7周ただグルグル回るだけなので、立ち回りもクソもなく、運ゲーコースと言われています。
このような理由からよくクソコと言われていますね。
第二位:キノピオハイウェイ

嫌われているコースランキング第二位は「キノピオハイウェイ」です。
このコースもなかなか嫌われている印象です。
嫌われている理由としては車がとても邪魔ということがあげられます。
キノピオハイウェイは車やバスが沢山走っているためとてもぶつかりやすいです。
キラーが車の目の前で止まったり相手に押されて車にはねられたりすることもあり、とにかく車やバスが邪魔ということが嫌われている理由となっています。
第三位:ドーナツへいや3

嫌われているコースランキング第三位は「ドーナツへいや3」です。
嫌われている理由としては運要素が強いコースだからですね。
アイテムゲーといわれており、特にサンダーによって順位が大きく入れ替わることが多いです。
上位を走っている人はNISCをしてどんどん前張りするので、下位の人がサンダーを引きやすいようです。
NISCも難しいし、道が狭くてダートに引っ掛かりやすいかったりするのでそれも嫌われている理由ですね。
第四位:ホネホネさばく

嫌われているコースランキング第四位は「ホネホネさばく」です。
嫌われている理由としてはデコボコしていたり滑りやすくて走りにくいということがあげられます。
このコースは全体的に滑りやすくてデコボコしている処理が難しいコースです。
特に二つ目のアイテムボックスのあたりがデコボコして走りずらいと思います。
あと骨パックンやカロンが地味に邪魔なのも嫌われている理由ですね。
第五位:ヘイホーこうざん

嫌われているコースランキング第五位は「ヘイホーこうざん」です。
嫌われている理由としてはNISCが難しいということがあげられます。
このコースには終盤にショートカットがあるのですが、そこをNISCしようとするとダートのところを飛び越えてさらに落ちないようにしなければならないのでとても難しいです。
また、滝のところで被弾すると流されてしまうのも嫌われている理由の一つですね。
第六位:N64 レインボーロード

嫌われているコースランキング第六位は「N64 レインボーロード」です。
嫌われている理由としては初手で被弾すると打開するのが難しいということがあげられます。
このコースはショートカットも何もなく、一度下がってしまうと打開するのが厳しいため初動がとても大事です。
ただ、初動で前に出れるかどうかはかなり運ゲーなのでそのことから嫌われていますね。
第七位:カラカラさばく

嫌われているコースランキング第七位は「カラカラさばく」です。
嫌われている理由としては打開の仕方がよくわからないということがあげられます。
ショートカットが多すぎてどこから打開していけば良いのかよく分からないという人も多いと思います。
個人的にはゴール前の大きなショートカットが強いと思うので最後のアイテムボックスあたりから上手く打開できると強いような気がします。
第八位:ビッグブルー

嫌われているコースランキング第八位は「ビッグブルー」です。
嫌われている理由としては運要素が強いということがあげられます。
N64 レインボーロードと同じく、一度被弾すると打開するのが難しいコースです。
また、高速グライダーで1位と下位の距離が離れてしまい、アイテムがバグってしまうことでサンダーやキラーといった強いアイテムが出やすくなるバグボックスというものがあります。
このバグボックスがあることも嫌われている理由ですね。
第九位:シャーベットランド

嫌われているコースランキング第九位は「シャーベットランド」です。
嫌われている理由としては滑りやすいということがあげられます。
このコースは代表的な滑るコースです。
ホネホネさばくと同じく、滑るので操作しずらいところが嫌われているようです。
第十位:ミュージックパーク

嫌われているコースランキング第十位は「ミュージックパーク」です。
嫌われている理由としてはおんぷが邪魔ということがあげられます。
おんぷに踏まれるとかなりのタイムロスになるので一気に抜かされてしまいます。
ミュージックパークではこのおんぷくん(ちゃん?)を嫌っている人が多いようです。
まとめ
今回はマリオカート8DXで嫌われているコースをランキング形式で紹介してきました。
1位はやはりそうだろうなというコースでしたが以外なコースとかも結構TOP10にランクインしていました。
それでは、今回は以上となります。
見ていただきありがとうございました。
コメント